仏教

あなたは来世ドコに行く?六道輪廻に見る6つの世界

仏教の教えには、生前の行いによって次に生まれ変わる世界が、6つに分かれると言われています。

そこで今回は、生まれ変わる6つの世界がどの様な世界であるのかを紹介。

この記事を読むことで6つの世界と、その世界にどの様なものが住んでいるかを知ることができます。

来世にどの世界に行くかは、あなたが死ぬまでに行った日頃の行いに寄って変わります。今回の記事で生まれ変わりを考えることで、日頃の行いを考え直すきっかけにもなりますよ。
この記事でわかること

・六道輪廻とは
・生まれ変わる6つの世界の種類
・生まれ変わらない方法

六道輪廻とは

六道輪廻とは、全ての生き物が生まれ変わる6つの世界を総称した言葉です。

死ぬまでにおこなった、良い行いや悪い行いの比率、重大性によって生まれ変わる世界が変わると言われています。

 

あなたは来世ドコに行く?六道輪廻に見る6つの世界

以下の6つの世界が、六道輪廻にある世界です。
それぞれの世界の特徴も見ていきましょう。

 

  1. 天道(てんどう)
  2. 人間道(にんげんどう)
  3. 阿修羅道(あしゅらどう)
  4. 畜生道(ちくしょうどう)
  5. 餓鬼道(がきどう)
  6. 地獄道(じごくどう)

 

ちなみに地獄道、餓鬼道、畜生道の3つを合わせて『三悪趣(さんあくしゅ)』と呼び、天上道と人間道、修羅道の3つを合わせて『三善趣(さんぜんしゅ)』といいます。

また、修羅道〜地獄道までの4つをまとめて『四悪趣(よんあくしゅ)』と呼ぶ。

 

①天道(てんどう)

天道は天上道(てんじょうどう)とも言われています。

天道は苦しみや悩みが少なく、楽しいことが多い世界で、神様などの人を超えた天人(てんにん)が住んでいます。

天人は寿命も長く、人よりも楽しい生涯を送りますが、執着などのエゴの心(自我)が存在するため、エゴを持ったまま死ぬと全ての生き物と同様に、また6つの世界の何処かに転生(生まれ変わる)してしまいます。

 

②人間道(にんげんどう)

人間道は我々人間が住む世界です。

楽しいこともあり幸福感を感じることができる世界ですが、「欲しいものが手に入らない、心が満たされないといった精神的な苦痛、体が老いていく、病気になってしまう。」といった多くの悩みや苦しみを日々抱えて生き行く世界でもあります。

人間界は良いことを沢山することができる世界ですが、その一方で悪い事も沢山できる世界です。
天国に行ける確率も高ければ、地獄に行く確率も高いので、死後の生まれ変わりを心配されている方は日常の行いを今一度考える事をオススメします。

 

③阿修羅道(あしゅらどう)

阿修羅道(あしゅらどう)は戦闘狂の鬼、阿修羅が住んでいる世界です。

阿修羅道にいる阿修羅は強い怒りや苦しみを持っており、血で血を洗う争いを常に行っています。
戦うことが喜びでもあるため、人間の様な楽しみをすることもありません。

 

④畜生道(ちくしょうどう)

畜生道は人間以外の生き物(動物や虫など)が住む世界です。

道徳がなく本能で生きることが多いため、善悪の判断が低いのが特徴であり、良い行いをする機会も少ない故に、救いが少ない世界とも考えられています。

畜生道は強いものが生き残るといった、弱肉強食の世界に常にされされる世界。
そのため、常に殺されるかもしれないといった恐怖心を持ちながら生きていかなければなりません。

 

⑤餓鬼道(がきどう)

餓鬼道はお腹が膨れている鬼、『餓鬼(ガキ)』が住んでいる世界。

食べ物や飲み物を奪い合ったり、獣に食い殺されるといった世界で醜く生きて行くことしかできないので、救いも無いに等しいです。

餓鬼は食べ物を満足に食べることができないために、お腹が満たされることがなく、常に飢えに苦しみます。
水源もないに等しいため、喉の渇きを解消することもできません。

 

⑥地獄道(じごくどう)

地獄道は生前の罪を償うべく、ただひたすらに罰を受け続ける世界です。

救いと言う言葉は一切なく、永遠ともいえる長い時間が過ぎ去る事を待つしかありません。

死んでも強制的に生き返させられるため、あらゆる苦痛を味わいながらじっくりと何度も殺され続けます。

 

生まれ変わらない方法『解脱(げだつ)』

死んでは生まれ変わる6つの世界を紹介しましたが、実は生まれ変わらない方法が一つだけあるのです。

それは

『解脱(げだつ)』すること。

解脱とは全ての悩みや苦しみから解き放たれ、心が自由になる事(悟り)を指す。

仏教を理解して、日常的に実践することで自分のエゴを少しづつ失くし、最終的には生まれ変わることがなくなると言われています。

 

まとめ

六道輪廻には天国ともいえる場所があれば、文字通り地獄と言われる場所もあります。

他人事の様に済ませてしまうところですが、悟りを開かない限り全ての人は6つの世界のどこかに生まれ落ちます。

来世はもっと良い所(天道)に生まれたい。
地獄にはいきたくない。

と思った人は、日頃から良い行い(善行)をして、心を綺麗に保っていただく様お願いします。

 

ABOUT ME
おてさら君
お寺生まれの長男坊。『仏教は哲学』をモットーに仏教の面白さを世の中に伝えるべく日々自己鍛錬中。ミャンマーやスリランカといったアジア国で上座部仏教の修行経験、日本では納棺師の経験を経ています。自分の煩悩の強さを感じながら『職業は僧侶』ではなく、『生き方が僧侶』を目指し、宗派に属さずお寺と俗世間の間で偏りのない仏教に関する情報を提供中。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。